【こ】 こまは いつもどおりー (かわいくて かしこくてー)前回、無事無罪放免だったつぶの結果へ
あたたかいお言葉をありがとうございました♪
(*´ω`*)
(ΦдΦ)サンキュー次回はこまのことを…と書いてしまった
「予告編」へも、ご心配ありがとうございます(´;ω;)
こまちゃんどうしたの…
痩せているようにはみえないけど…と
元気づけていただいて
記事の写真を見直すと…あら?
これは…かなりもっふもふな
いい感じの写真でした…w
(ノ∀`)アチャ
アレハ (ΦωΦ )(ΦдΦ ) ツタワランワ
【も】 ふゆげですよ (ふ ゆ げ)
【ケ】 ソ ソウネー (フユハ ヤッパリネー ケガアルトネー)数値で言いますと、5.1㌔前後だったのが
今、4㌔…あるかないか、ギリギリまで落ちています。
体格がいいぶん、上からみると
お腹はぺっちゃんこです(´;ω;)
こまの骨格は大きいです。
体長が長くて、体高も高いので
きっと、もうのようになるのは
こまなのだろうな…と思っていました。
【つ】 なにか いったー? (もふもふは そこぢからー)もちろん、今の数値だけ見れば
気にする数値ではないかもしれません。
ただ、食欲も旺盛なままで
お世話係も、度を越したヨコドリ・ヌスミグイは注意しますが
わざわざ減らそうとはしていないので
2割落ちてしまったことはかなり心配です。
去年、目を悪くした前後(4.3㌔ぐらいの時)に
血液検査や、その他気になる検査も
一通りやってもらいましたが
全く問題なし…(´ε`;)

目が治って、しっかり食べだしたので
少しづつ戻るのかな…と思っていたら
痩せ傾向が止まりません(´;ω;`)
目のとき、調べてもらいましたが
傷やカビではなく
何らかのアレルギーだろうという結果(推測)になりました。
アレルゲンを突き止めるのは大変なので
ステロイドの飲み薬で対応。
幸い、炎症は無事収まりホッとしていました。

しっかり食べるのですが
軽い気持ちでトイレ掃除しよう…と思うと
一瞬たじろぐほど、大きな●を大量に出すこま。
時々、後半がちょっとユルッとする時があり…
その、ゆるっと回数が最近、ほんの少し増加しているように感じました。
ひょっとして、食べるものにも
アレルギーが出てしまったのかも?と
疑ってみました(;´Д`)
消化に良さそうな、お腹に優しそうな
そしてアレルゲンになるものが少なそうなフードを
少量づつ買い、1日~数日づつ試してみました。
毎日●を出してくれるので、反応をみるのには助かります。

試してみました、と書きましたが
あれもこれも…と買い集めた種類が多いので
なかなか時間がかかり
今もお試し継続中です(;´∀`)
そうしてみると、●が全量
しっかりする日が出てきました( ゚д゚)
逆にユルさが加速することもありましたので
やはり、アレルギーも含め、フードの合う合わないがあり
腸も弱いのだろうと思います(´;ω;)
ただ、食べるほうは中学生男子のように
気持ちいいくらい、なんでもガツガツ食べてくれるので
上部消化管…胃のあたりはかなり強そう(;^ω^)
腸での吸収・消化が弱い分
たくさん食べていたのだろうと思います。
かなり体格が違うつぶより 小さくなった感じがします(´;ω;`)そういえば、目は、ごはんの配合を
少し変えてからだったかもしれません。
もうの頃から使っている乳酸菌を
小さいころから与えていたので
合わないフードの成分にあたってしまうまでは
なんとか、しっかり吸収できていたのかも。
こまは脂性で、顎ニキビが多かったのですが
目のこと以降、たまる速度が加速していました。
しっかり漉き取って、皮膚も拭き取っていましたが
どんどんひどくなるばかり。
やりすぎなのかなぁ…と思っていましたが
お腹がましになると同時に、顎ニキビのたまる速度が
少し落ちてきました( ゚д゚)
【つ】 こま ばっかりー (つぶも ぶらっしー)こまの顎のお手入れを始めると
ブラッシング好きなつぶが騒ぎだし
非常にやりにくいですwほんの少しのことで調子が崩れるけれど
ちょっと工夫したことが、繋がっていって
いい感じになることもあ…
猫も、人間も、いきものの体は
本当に不思議で、繊細にできているんだなぁと
しみじみ感じています。
【も】 で けっきょく (どうなんでしょう)現時点での、こまの経過観察はここまでです(;´ω`)
つぶの診察のとき、いつも様子をお伝えし
ご相談している先生も
「数値や元気な様子から考えて
万が一、何か体に原因があったとしても
緊急性があることではないと思います」
ということでした。
何度も検査を繰り返すのは
ストレスを与えるだけでプラスにはならなさそう。
常に「アノー (;´д`)ノ ソノー」で
上手くまとめられないmowcomaが悪いのですが(泣)
数字だけを見て「4㌔あるんだから、痩せてないよ(笑)」ではなく
色々、汲み取って答えてくださる先生に診ていただけるようになって
良かったなぁと思えたことでした(*´ω`)
【つ】 よるのおやつ あげるしー (こま だいじょぶー)【こ】 やたー (ありがとうー)今のところ、こまにぴったり合うごはんはまだ1種類。
あと2種類、大丈夫そうなのがあるのですが
ぴったりなごはんがもう数種類
見つかればいいなぁ(*´Д`)
【も】 さがして みましょうか (いろいろ たぼうですが)
【ケ】 ガンバロー (コマチャンノ タメナラー)もう少し、家で養生してから
再度診察していただこうと思っています。
また、こちらで書き留めたいと思いますので
しばらく応援してやってくださいませ(*´ω`*)
(ΦAΦ)ガンバルー
★☆ おすきなおはな ぽちっとひとおし おうえんおねがいします (*´ω`*)(ΦωΦ)っ ☆★
★☆ けいたいのかたはこちらを (*´∀`*)(ΦωΦ)っ ☆★ 『にほんブログ村 MIX白黒猫』