ちょめ姉 病院へ ~14回目~

だせーーーー (どすどす)
今日は、ちょめ姉の通院日…(;´∀`)アバレテルナァ…
みなさまから応援いただいたおかげで…
と…とっても、げ、元気な様子が続いております…(;´∀`)ハイ…
中で体当たりを繰り返し、すこーしずつキャリーが動いてます(;^ω^)

ここさえあけばっ (じゆうのみ)
どうにかして出てやろう!と目論んでいるようにも見えるのですが
実際、入り口を開けると…(*´∀`)ノ゛

あ おねーちゃん (あとずさり)
外に出るのはコワイんだよねぇ…(;^ω^)不思議な子なんです…
違う意味ですが、もうと一緒で開けっ放しでも大丈夫です(*´m`)
前回の通院からずっと、強制給餌を続けています(*´∀`)
確かに手間はかかりますが、しっかりお腹に入って、栄養になっていると思うと
ほっと出来る安心感のほうが大きいです(*´ω`*)

しろいひとにつれさられるぅー (こそこそ)
ココへ置かれると、先生が来るのがわかっているのか…
いつも通りの、ハハの腕へ顔だけ隠して、おチリ丸出し状態…(ノ∀`)

あ おねーちゃん (こんなとこに)
あ、顔も隠れてませんでした…(;^ω^)ノ゛オーイ…

はやくにげないとっ (ひどいめにー)
ほんとだ大変だ大変だー( ´∀`)ボーヨミ
まず最初に、どんどん減り続けている体重の計測…(;´Д`)
一週間前は4.2㌔だったのが、肺の水を抜いたりし出してから
3.7㌔まで急降下…(´;ω;)
とにかく体重を増やすのが第一と、みんなで頑張ったけど…(;´Д`)ドキドキ…
ドキドキの結果は、3.8㌔…ということは…、100g、増量…( ゚д゚)…!!
増量!増量してる~!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

はやくーー (ゔーゔー)
…ただ、ほんとの『(∩´∀`)∩ワーイ』は、
この後のレントゲンで、胸水のたまり具合を確認してからです。
エリカラを装着し、既に凶悪犯の顔つきになっているちょめを、
前回のキズが、やっとかさぶたになりかけた先生が抱っこして
別室へと連れて行かれました…( ;∀;)( ;∀;)オネガイシマス…
…と思ったら、別室からは猫とも思えないような雄叫びが…
ア、アレッテ…(;´∀`)σ(´Д`;)σチョメ…ダヨネ…
戻って来られた先生の手に、新しいキズは増えていませんでしたε-(´∀`*)
『前回は、ステロイドを入れる前の印象が残っていたので油断していたのですが
今回はバッチリ構えたので、大丈夫でしたよ!』と、爽やかに仰る先生…
ホントスイマセンーm( TДT)( TДT)m ( ・∀・´)キリッ
腎臓と肝臓のケアのための輸液を入れながら、説明を聞きます…。

がるるるるうるうるう
レントゲンを見せてもらうと…
胸水は、全く溜まっていないわけではないですが、白い部分が少し増えたかな…?というくらい。
溜まっていくスピードは、格段に押さえられていました( ゚д゚)( ゚д゚)!!
ということは、100g増も、水じゃなくて体重…ということは、今度こそ!
ワーイヽ(;∀;)メ(;∀;)メ(;∀;)ノワーイ
『もう二度と抜かなくてもいい…というわけには行きませんが、
少し落ち着いて見ていられる状態になっているようです』と先生…。
ちょめの体重が増えた!底力が増やせた!
ちょめ、良かったね、良かったね…。゚(゚´Д`゚)ノ(ΦωΦ;)(゚´Д`゚)゚。
強制給餌のごはんは、mowcomaが作るムースごはんで充分とのこと…(*´∀`)
ステロイドは小さい粒なのですが、錠剤を吐き出すようになったので、
強制給餌に混ぜられるよう、予め粉にしておいてもらうことに。

やっとかえれるー
キャリーのファスナーを開けると、帰ると学習したのか
ササッと飛び込んで行きました(;ノ∀`)

もうこなくていいよねー
確かに、目にも力があるし、体の力もしっかりあります(*´∀`)
ちょめ、ほんとうによく持ちこたえてくれたね…(´;ω;)
今度の通院は金曜日…もうと一緒の日です(*´∀`)
これは、急変前に、10日に一回くらい水を抜く…という予定で入れた予約日。
うっかり消さずにそのままにしておいたのが役立ちました(*´∀`)
帰りにもうと一緒に連れて帰るよう、一緒の日にしておいたのですが
この感じだと、今度も一人づつ帰れるかもね…(*´ω`*)
ちょめを膝にのせ、ハハと二人…少し気持ちも緩み、帰り道を送っていただきました。

おうちですよね…? (くんくん)
家につくと、ひとしきりニオイ確認…。
顔つきも柔らかくなっています(*´∀`)
じゃあ、後の給餌は頼んだよ…( ・∀・)ノ゛とハハの部屋を出、
mowcomaは、もうの待つ部屋へ。
もう、お待たせ~ ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマー

ぐーぐー (ア オカーサン オカエリー)
ケロちゃんもただいまー(*´∀`)
あれ、もうのお迎えはなしかなー(;^ω^)サミシイナー…

もうもぞうりょうしたのにー (ひいきー)
…そ、そうだよね…もちろん…(;^ω^)…フクザツ…
もう、もうの体重も、大切な底力なんだからね。
いつものムースゴハンをしっかり食べてくれていたら
ムリに痩せなくてもいいんだからね。
いつまでもおかーさんのかわいい「モウコ・デラックス」でいてね…
(*´∀`)ノ(ΦωΦ*)
もうめしをお出しして、あとは二人でまったりしていると
ハハから、ケータイに電話が… ?( ´Д`)】ヽ モシモシ??
『ちょめが、カリカリ食べてるーーーヾ(゚∀゚)ノ 』
最初は何のことか一瞬わからず… (゚д゚)】?
… Σ(゚д゚) エッ!? … エッ(゚Д゚≡゚Д゚)<マジ? マジマジ>(゚Д゚ )!!
ちょめが、自分からカリカリを食べだしたーーーーー!?

かりかりずきなんで (もっとよこせ)
食欲キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
しかも、魅惑のオヤツ、クリスピーキッス…などではなく
ごく普通の、山と持ってあるカリカリを、ガツガツ食べたそうです( ;∀;)!
『ステロイド』の投与…一か八かだったけれど、
こんなに、良いほうへ働いてくれた。
ちょめにとっては、正に救世主でした(´;ω;)
嫌なことにしっかり抵抗してくれるようになった
ごはんを食べたいと思うようになってくれるようになった…
ちょめは一度、ダダダッと駆け下りていった階段を
また、注意深く、登ってきてくれています(*´ω`*)
ちょめの目の前にある階段を、できるだけ登りやすくするために
これからも、家族力を合わせてがんばります(*´∀`)!
★☆ お し ら せ ☆★
大活躍のジュリー社長(推定5歳)♪♪
お見合いのお申し込みはブログトップからどうぞ~(*´∀`)ノ
(現在のジュリーくんの様子(預かりお母さんのブログ)の他
保護主サマブログ、里親さん募集記事にもリンクしています♪)
★☆ mowcomaより ☆★
いつも、あたたかなコメントやご訪問、本当にありがとうございます(*´∀`)
最近、手の不調や色々で『コッソリ|д゚)』なご訪問ばかりになり、大変失礼しています(ノω;)
落ち着くまでしばらくの間…よろしくお願いします m(;∀;)m
※いただいたコメントへのお返事、遅れがちではありますが
いつもの通り、コメント欄へ書かせてもらっています(´∀`)
書き込み下さった方、おヒマな時にでものぞいてやって下さいね(*´ω`*)♪
★☆ がんばるもうちょめのおはな どちらかひとおしおねがいしまーす (´∀`)ノ ☆★


★☆ けいたいのかたはこちらを (´∀`)┌ ☆★
『にほんブログ村 MIX白黒猫』