二年になりました

みなさん こんにちは もうですー (こほん)
みなさま、今日も、もうの様子をのぞいて下さって、ありがとうございます(*´ω`*)
いつもアタフタ、ソワソワなmowcomaが(時々もうが)綴っております
この 『しろひげせんせい もうちゃん』。
おかげさまで、本日 『 二 周 年 』 を迎えることができました~ (*´艸`*)
゚☆,。・:*:・゚★o ヽ(*´∀`*)ノ♪アリガトウゴザイマース♪ヽ(*´∀`*)ノ o゚★,。・:*:・☆゚

もぞもぞしてますがー (おいわい)
お祝いとは程遠い、モゾモゾ状態なもうなのですが…それはまた明日…(泣)
一周年の時も書きましたが、二年前のこの日は
もうが初めて病院で血液検査を受けた日。
(保護した時、なかなかオチッコをしなかったことで、一度近所のお医者さんに行っています。)
そして、Wキャリアと、肺炎の診断が下った日です。
恥ずかしい最初の記事…(/ω\*) → 『はじめまして』
この頃は非公開で、毎日何個も記事を上げたり、追記したり…
完全な「記録」として残していました(*´Д`)
思い返せば、もうは正直、危険な状態だったと思うのですが
その時は、「諦めない」「頑張る」という感覚より、
「絶対大丈夫」「mowcomaが守る」と本気で信じていたので
もうは辛くても「なおるんだー そうなんだー ( ΦωΦ)ヘー」と
頑張ってくれたのかなぁ…と思っています(*´ω`)

がんばったんですよー (いやまじで)
大きな病気のキャリアであることはもちろん、
腸が右側に寄っていたり、大きなでべそ(臍ヘルニア)があったり…
どれも、今すぐどう…ということはない症状がほとんどでしたが
自然のままで生きていくには、リスクが多い状態だったと思います。
出会ったのはその更に一年前でしたが、保護に踏み切って
本当に良かったと思っています(*´ω`) もうに感想は聞いてませんが…(笑)

まぁまぁですかねー (いろいろありますしー)
肺炎が落ち着いた、と思ったら、すぐに初期の腎不全発覚、繰り返す膀胱炎…
病院に行く回数も、どんどん増えていきました(´;ω;)
そんな中で、迎えた一周年…(*´ω`*)ウレシカッタナァ…
一周年の記事はこちら…♪ → 『一周年記念』
ナサケナイmowcomaを支えて下さった皆さんに、ささやかなお礼ができました(*´艸`)
そのことから、実際にお会いしたり、もっと深いお付き合いが出来るようになったり
縁ってすごいなぁ、嬉しい事だなぁと思ったりしたことでした(*´ω`*)
いまでは診察台で寝るほどのもうですが、最初は少々固まっておりました(泣)
診察も、保定も、出来る限りmowcomaや家族が参加することで
時々は、ゴロゴロ喉が鳴るくらいに落ち着いてくれるようになりました(*´ω`*)

がんばりましたよー (たえしのび)
もうは落ちついて来てくれていたのに、この頃のmowcomaは
まだまだオロオロ状態に本腰が入っていて(?)
もうに何か起こる度に、頭がフワッとしていたような状態でした・゚・(つД`)・゚・
それからの一年…皆さんに聞いていただいて来たとおり
色々なことがあり、大切な大切な存在が、mowcomaの元を去りました。

そばにいますったらっ (しゃーっ)
mowcomaと、14年と2ヶ月一緒に過ごしてくれた、ちょめ姉。
びっくりするくらい頑張ってくれたちょめ姉。
いつか来ること、遠くないこと…とわかってはいましたが、本当に突然の旅立ちでした。
気が短いとはいえ、もう少しゆっくりしてくれたら良かったのに…と思いました(´;ω;)
今となっては、ちょめにとっては、苦しくなくなって良かったのかな…と
本当にやっと…やっとのことで、思えるようになって来ました(*´ω`)
それから「ちょめロス」と、伯母のことでいっぱいいっぱいになり…
今でも、上手く時間が使えず、皆さんに失礼ばかりしている毎日です(*´Д`)

ばたんきゅーばっかりなんでー (めしめし…)
もうはとても大切な存在で、mowcomaがオヤバカなのは、毎日の記事で証明ズミですが
ちょめは、いつでもそばにいてくれた、mowcomaの妹でした。
言い表しにくいのですが、やっぱり、ちょめはちょめ、もうはもうなんだなぁと思いました。
そして、ちょめを見送れたことで、もうの病気との付き合いかたにも
少し、変化があったように思います(*´ω`)
もちろん、落ち着き払ったオトナの対応ができるようになったわけではありませんが (ヾノ・∀・`)ムリムリ
もうにとって、どれが一番いい選択なのか、ということが
本当の意味で考えられるようになった気がします(*´ω`)

またまたー (いうだけばんちょう)
もう自身は、一周年の時より、腎数値が低く保たれていますヽ(´∀`)ノ
時々、古傷からの咳が出る以外は、とても元気な状態で過ごしています(*´ω`*)
ついこの間までは、膀胱炎も少し、遠い目で思い出すような状態だったのですが…(;´Д`)ザンネン…

ごちそうさまー (けふー)
食欲だけは衰えずにいてくれるもう(*´∀`)
一年で、またタクマシク成長しました…(笑)
そして、本当のもうの姿が見えて来たような気がします(*´ω`)

おそいですねぇ (まったくー) (マァマァ オシゴトー)
すぐわかるごろにゃんではないけれど、寂しがりなこと。
人が大好きなのに、少し人見知りもすること。
とっても我慢強くて、ゆったりして見えるけれど、とても繊細なところもあること。
全部ひっくるめて、どんどん愛しさが増して行く一年でした(*´∀`)

まだまだひみつがー (うふふ)
これからも、もっともっともうにゆったりしてもらえるように。
ずっとずっと、一緒にいられるように。
mowcomaにできることを探して行きたいと思います(*´∀`)
『にしゅうねんきねんひん』は、チカラ不足でご用意できませんでしたが、
もうの記録は、まだまだまだまだ続きます(*´ω`*)ノゼッタイ♪♪
いつも支えて下さる皆さまへ、また『もう便』をお届けしたい…という
楽しい目標を持って、今のバタバタを乗り越えたいと思っていますヽ(´∀`)ノ
振り返ると いやいつも 長くなって申し訳ありません…(ノ∀`)
それでは、改めまして…今後も末永く
もうとmowcomaの『しろひげせんせい もうちゃん』を
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
☆・:゚* (*´∀`)(ΦωΦ*)ヨロシクー *゚:・☆
★☆ お し ら せ ☆★
♪大活躍中の敏腕社長、ジュリー氏(イケニャン・推定5歳)との出会いの場、ご用意ありまーす (´∀`*)♪
お見合いのお申し込みは ブログトップからどうぞ! お待ちしております~(*´∀`)ノ
★☆ もうちょめのおはな どちらかひとおしおねがいしまーす (´∀`)ノ ☆★


★☆ けいたいのかたはこちらを (´∀`)┌ ☆★
『にほんブログ村 MIX白黒猫』