きらきらの週末

あ しゅうまつですねー (いくじほうきのけん)
もうの言うとおり、今日の記事はmowcomaの週末のことです(ノ´∀`*)
もっと柔らかい表現でー ネガイマス( ;∀;)ノ

きらきらならまけません (めぢから)
もうのお目目も、暗いところで光るはずなんですけどねぇ…
暗くなる=寝ると思っているようで(ノ∀`)
またあとで、ご挨拶お願いしますねー(*´∀`)ノ

はいはいおおせのとおりー (どうせ)
ずいぶん表情が硬いですが、まぁまぁ…(;^ω^)
きらきら週末…先週末、お友達ご夫婦のお邪魔をして
ドライブに連れて行っていただいたmowcoma(*´∀`)♪
ご主人とお会いするのは初めてで、まずはご挨拶…
イツモオセワニ…(*´∀`) ヽ(´∀` )(´∀`*)
後部座席に乗っていざ、出発……あれ?
何か紙袋…? ??(*・ω・)ノ?
なんとそれは、いきなり嬉しいプレゼントでした( ゚д゚)!

ジーバニャン♪ キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
人知れず ←バレバレですよー キャラ好きのmowcoma。
もちろん、紅白出場決定のネコキャラ、ジバニャンも大好きです(*´艸`*)ハチワレダシー♪
人見知りmowcomaでも、かなり早くキンチョーがほぐれた気さくなご主人でしたが、
♪妖怪のせい…ではなく「おかげ」で、緊張も完全に溶けました♪ (*´ω`*)ムフー♪
mowcomaはシートベルトにもたつく中… ?ヽエッ(゚Д゚≡゚Д゚)ノ? ←常に徒歩移動
きらきらへ向かって出発♪ オネガイシマース(*´∀`)
楽しくお話しながらのドライブは、車酔い前科のあるmowcomaでも
全く問題ありませんでしたヽ(´∀`)ノ
我ながら色々とメンドクサイ人間…( ;∀;)カナシイナー
到着した「きらきら」…こちらのことでした~(*´∀`)σ 『なばなの里』

もみじもきれいでした(*´∀`)
到着した時は明るく、まだ園内のきれいな景色が楽しめました(*´∀`)

白っぽくなりましたが(泣)
風流な眺めの場所も多く、お昼間でもかなり楽しそうです(´∀`)

富士山も見えるし♪ ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
こちらは『アイランド富士』というアトラクション(*´∀`)
地上45メートルの高さから、園内を一望できるステキな仕掛け(*´艸`*)
ただ、明るいこの時点でも、既に長蛇の列…(;^ω^)ソリャアネ…
この日のイルミネーション点灯時刻は午後5時5分。
それまで、入口近くで待機です(*´∀`)

((o(´∀`)o))ワクワク
急に鐘の音が鳴り響き、一斉にイルミネーションスタート!.+:。(´∀`)゚.+:。!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだ夕日が残っていましたが、ものすごい量の電球で
光に圧倒されそうに…(゚∀゚)
一方通行の道を進んでいくと、まずはこちら…♪

水上イルミネーション(*´∀`)
中央の大きな池にある大掛かりなイルミネーション(*´∀`)
奥の方にはチャペルも見え、とってもロマンティックです(*´艸`*)ムフ
もうしばらく進むと、「光のトンネル(回廊)」が…♪

キレイ!すごい! ヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
この日、かなりの量のおさしんを撮ったつもりだったのですが
いざアップしようとしたら、下半分が『頭頭頭頭頭肩車頭』のおさしんばかり(´Д⊂グスン
mowcomaの腕ではじゅうぶんに表現出来ないと思いますが
雰囲気だけでもお伝え出来れば… (σ*´∀`)σ.+:。.+:。
さぁ、次はいよいよメイン会場…((o(´∀`)o))ワクワク

霧の滝(*´∀`)
今年のテーマは『ナイアガラの滝』…♪
ずっと変化していき、様々な状態の滝が表現されるようです(*´∀`)

日の出の滝
後方にある、高台の展望台から見ていましたが
かなりの人出で、高さも若干不安な足元…( ;∀;)ミシッテイッター ←心配性のサケビ ('A`)マンドクセ

花火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
花火がものすごくリアル!一応ちょろっと動画も取りました(*´∀`)
※音も大迫力だったのですが、周りの声もすごかったので、音声入れ替えております(ノ∀`)
・゚・(*´∀`)・゚・といい気分になり、歩いて行くと
新しい「お花畑」というイルミネーションに(*´∀`)ワァ

れんげバージョン

菜の花バージョン
こちらも時間と共に色が変わっていく仕掛け。
全長100メートル、先ほどの光のトンネル(200M)よりは短いですが
ステキなトンネルでした(*´∀`)
そして、明るい内に見ていたもみじがライトアップ…☆・:゚*ヾ(o´∀`o)ノ*゚:・☆

キレイー♪(*´艸`*)
こちらは、もう一つのもみじも楽しめるようになっているよう(*´∀`)

「鏡池」
池に写るもみじも本当にきれいな赤。
もう少しキレイに撮れたらなーーー(*´Д`)アーン

うーん 精一杯っ ウー c(`Д´c)
食事をするお店もたくさんあり、この日入った和食のお店も
とってもおいしかったです♪ ダイマンゾク(*´)∀`)♪
さすがにパチパチ撮影会はナシ( ´艸`)

最初のイルミネーション(違う方向から)
こちら、かなり広範囲のイルミネーションで
「光の雲海」という名前がついていました(*´∀`)

お名残惜しいー(*´Д`)ノ
ゲートを出ても続くイルミネーション(*´∀`)
連れてきていただいて良かったなぁ…(*´ω`*)
LEDってほんとにすごいなぁ…
色々な感動を覚えておりました(*´∀`)
☆ 私信 ☆
せっかくのお休みのお出かけにお邪魔してしまい、すいませんでした(*´д`)!
大変お世話になり、本当にありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
もうー タダイマ( ´∀`)ノ フン( ΦωΦ)イマゴロ…
早速、お友達ジバニャンを紹介しましたが
ベッドには収まりきらず… オシイナ…(;´∀`) (ΦωΦ )σアノコハ? (ΦωΦ)♪
とりあえず、ベッド横で座っていただくことに(*´∀`ノ(ΦωΦ)ノ

しょくじじかんなんですよー (しつれい)
(アレ? オキャクサン? オトモダチ?)
ケロちゃんのオカーサン(大きなカエルぬいぐるみ)は怖がりましたが
やっぱり、同じニャン&ハチワレ族は怖くないよう(*´艸`)
それにしても、なかなかの顔力…(*´∀`*)

おとこのこだってー (いがい)
あっ、そうだ、ジバニャンは男の子だった…(* ゚д゚)
道理で高速洗顔してるなぁと思ったよー(笑)

あ そういうわけではー (ごしごし)
おんにゃ心はわかるけど、あんまりやると
またお目目傷つくよー(泣) ダメダメッ( ゚∀゚ノ)ノ 心配増やさないでー。・゚・(ノД`)・゚・。
次の日は日曜日…この後は、まったりした時間が流れ
まだ目にイルミネーションを残したまま
ぐっすりゆっくり眠りにつきました♪ (。-ω-)zzz. . . (ΦωΦ`)ヤショクハー
★☆ お し ら せ ☆★
♪大活躍中の敏腕社長、ジュリー氏(イケニャン・推定6歳)との出会いの場、ご用意ありまーす (´∀`*)♪
お見合いのお申し込みは ブログトップからどうぞ! お待ちしております~(*´∀`)ノ
★☆ もうちょめのおはな どちらかひとおしおねがいしまーす (´∀`)ノ ☆★


★☆ けいたいのかたはこちらを (´∀`)┌ ☆★
『にほんブログ村 MIX白黒猫』